AtCoderで青になりました!!!

AtCoderで青になりました。ここまでこれるとは思っていなかったのでとても嬉しいです!!今回も色変記事を書こうと思います。

水→青での変化

DPの克服

水色になった時点ではDPに対する苦手意識が非常に強く、コンテストで出たとしてもほとんど解けないような壊滅的な状態でした。ですが、練習を積み重ねていくうちに徐々に解けるようになりました。練習方法については次章の「青になるまでにやったこと」を参照してください。ABCやABC相当のコンテストでは、DPの問題が1問解けるとパフォーマンスが大きく変わってくると思います。


青になるまでにやったこと

精進についてです。

JOI埋め(DP練習)

AOJ/AtCoder-JOI
JOIの問題にはDPの問題が多いということをTwitterで何度か見かけたので、JOIの問題を解くことにしました。主に難易度6、7の問題を解いていました。

AtCoder Problems Virtual Contest の DP100問

https://kenkoooo.com/atcoder/#/contest/show/f1fd5759-0b54-4365-974e-6681a3837443
これはDPの練習になると思い、活用しました。

Codeforcesの問題を解く

春休み以降、Codeforces Problemsを利用して紫diff(1900~2000)の問題を解いていました。

新たな知識

水色になってから学習した内容です。

  • 行列累乗
  • 強連結成分分解
  • 2-SAT
  • ダブリング
  • 平方分割
  • セグ木上の二分探索
  • 二辺連結成分分解

など

精進記録

f:id:ysystem57:20210503144256p:plain
f:id:ysystem57:20210503144318p:plain
f:id:ysystem57:20210503144337p:plain

f:id:ysystem57:20210502113236p:plain
5/1時点でのAC数

水色になってから+864問解きました。


竸プロを続けること

竸プロを続けてきて本当によかったと思っています。


まともに精進してた期間が短いですが、コンテストに参加することは継続していました。

今年の2月、PASTの過去問が残っていたのでやってみたら上級相当の点数が取れて嬉しかったので、モチベが回復しました。


f:id:ysystem57:20210503210101p:plain

こういう時期もありました。正直とても辛かったです...


それでも諦めませんでした!


f:id:ysystem57:20210503210255p:plain

その後5回連続でレートが上がり、無事青に。


〜 今後は 〜

黄色を目指します。大学在学中になれればいいかなと思っています。今後も精進頑張ります。


その他

竸プロとは関係ないんですが、最近SIGNATEやKaggleを始めました。現在勉強中です。